瓢箪ランプのワークショップ。
本日の参加者の完成品です。
===
作業としては簡単。
ひょうたんに思い思いの穴を開けていくだけ。
その過程で、図案を考えたり、穴の開け方と視覚効果を想像したり、頭と手をたくさん使い、時間を掛けて完成させる作業なので、達成感たっぷりなワークショップだったかと思います。
今回は、本日中に完成するように、
電動工具を使いながらの作業。
電動工具なんて、普通の生活の中で
使う機会はありませんから、初めての体験。新鮮。
最初はおっかなびっくり穴を開けていたのが、
手慣れて来るのが、傍で聞いていた音からも分かりました。
テンポよく、スピーディーな音を聞いていると
何やら気分が良くなるのが不思議。
手際の良さは、美しいということでしょうか。
終わりの時間になって参加者から「もっとやりたい」
「次はいつ?」というお声をいただきました。
これは誰もが楽しめると実感がわきましたので、
年明けからの環の定番ワークショップとして
運営方法を検討する予定です。
詳細が決まりましたら、またご案内いたします。
=====
雨の中ご参加下さったお客様、
どうもありがとうございました。
講師の「ひょうたんたけし」さん、
ありがとうございました。お疲れ様でした。
本日の参加者の完成品です。
===
作業としては簡単。
ひょうたんに思い思いの穴を開けていくだけ。
その過程で、図案を考えたり、穴の開け方と視覚効果を想像したり、頭と手をたくさん使い、時間を掛けて完成させる作業なので、達成感たっぷりなワークショップだったかと思います。
今回は、本日中に完成するように、
電動工具を使いながらの作業。
電動工具なんて、普通の生活の中で
使う機会はありませんから、初めての体験。新鮮。
最初はおっかなびっくり穴を開けていたのが、
手慣れて来るのが、傍で聞いていた音からも分かりました。
テンポよく、スピーディーな音を聞いていると
何やら気分が良くなるのが不思議。
手際の良さは、美しいということでしょうか。
終わりの時間になって参加者から「もっとやりたい」
「次はいつ?」というお声をいただきました。
これは誰もが楽しめると実感がわきましたので、
年明けからの環の定番ワークショップとして
運営方法を検討する予定です。
詳細が決まりましたら、またご案内いたします。
=====
雨の中ご参加下さったお客様、
どうもありがとうございました。
講師の「ひょうたんたけし」さん、
ありがとうございました。お疲れ様でした。
コメントをお書きください